スタッフのしげのです⭐
今日のミライクブログは「ハロウィン製作🎃」の様子をお届けします!
今回は、夏に作ったピニャータを応用して、張り子でジャック・オー・ランタンやモンスターを作りました🌕
まずは、目や口のパーツをハサミで丁寧に切り、おりがみをのりでペタペタ。
切ったパーツを貼りつけると、少しずつ表情ができてきます👀✨
丸い形におりがみを貼るのは少し難しく、苦戦している姿も見られましたが、
「この色かわいい!」「ここはにっこり顔にしたい!」と、自分で考えながら作る姿がとても印象的でした😊
色の組み合わせや表情の違いで、どれも個性豊かな作品に仕上がりました🎨
完成した作品を並べると、一気にお部屋がハロウィンムードに🎃👻
子どもたちからは、
「おうちにも飾りたい!」「おばけ作るの楽しかった!」などの声が聞かれ、
楽しみながら季節の製作を味わう時間となりました🍂✨
今日のミライクブログは「ハロウィン製作🎃」の様子をお届けします!
今回は、夏に作ったピニャータを応用して、張り子でジャック・オー・ランタンやモンスターを作りました🌕
まずは、目や口のパーツをハサミで丁寧に切り、おりがみをのりでペタペタ。
切ったパーツを貼りつけると、少しずつ表情ができてきます👀✨
丸い形におりがみを貼るのは少し難しく、苦戦している姿も見られましたが、
「この色かわいい!」「ここはにっこり顔にしたい!」と、自分で考えながら作る姿がとても印象的でした😊
色の組み合わせや表情の違いで、どれも個性豊かな作品に仕上がりました🎨
完成した作品を並べると、一気にお部屋がハロウィンムードに🎃👻
子どもたちからは、
「おうちにも飾りたい!」「おばけ作るの楽しかった!」などの声が聞かれ、
楽しみながら季節の製作を味わう時間となりました🍂✨