こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
今日も森川代表と一緒にまちづくりセンターや幼稚園まわりをしました。
毎回色々な園長先生にお会いするのですが、会話の中ではじめて、「児発管お持ちなんですね」と言われ、児童発達支援や放課後等デイサービスの資格について知っている方がいると思うと、とても嬉しかったです♥
そこで本日は『児童発達支援管理責任者』略して『児発管』について説明します。
児童発達支援管理責任者は、
放課後等デイサービス 児童発達支援事業で利用者の個別支援計画を作成して、この計画に基づいた支援が行われるよう、管理をして療養を主導する役割を管理するものであるとしるされています✨わかりやすく説明すると、保護者と一緒にお子様の目標を決め、計画を立て、どのようにしたら達成できるのか、支援内容を施設で話し合い、指導員に支援内容を伝え、目標達成するお手伝いをする役割をもっています🍀そのため保護者様と振り返り(モニタリング)を行い、継続か次の目標をまた一緒に決め実行します✨他にも学校や病院などの関係機関と連携を取り、お子様の支援をします✨
私は今年で児童発達支援管理責任者5年目になりますが、とてもやりがいがある仕事だと感じていますし、たくさんの感動や感謝を感じる仕事です✨
これからスタートするハッピーエンジェルでもお子様の「できた」「楽しい」「嬉しい」を体感出来るプログラムを提供していきますので、よろしくお願いします👼
写真はただいま資料作成中💻頑張って児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルの良さを伝えていきます🍀
ブログを見て頂きありがとうございました✨
児童発達支援管理責任者とは?👼
その他のイベント
21/11/18 23:46
