こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
昨日は色々な保育園や幼稚園を挨拶まわりをしたので今たくさんの感謝ハガキを書いています✨園の名前を書くこどに対応していただいた先生方に感謝し、また会った際にお話が出来ることがとても嬉しいです🍀明日以降も色々な園や学校に行き、『ハッピーエンジェル』の名前をひろめていきます✨
本日はアセスメントシートの大切さをお話します🍀
児童発達支援 放課後等デイサービスでは施設見学が終わり、次にお子さまの体験を行い、そして保護者様とアセスメントシートをとります✨アセスメントシートとは、お子さまの生活歴がひと目でわかるシートです✨趣味 好きな遊び 食事 排泄 コミュニケーションのとり方などアセスメントの際にあらゆることを保護者様に質問します✨それはお子さま自身のことを一番知っているのは保護者様だからです🍀
このアセスメントシートをもとに個別支援計画を作成、お子さまの目標を保護者様と確認します✨そして個別支援計画書を指導員に説明し、その計画に沿って指導員はお子さまが目標に向かいやり抜けるよう、支援していきます🌈
だからこそ保護者様からアセスメントシートの聴き取りをすることが重要になるのです✨そして学年や環境が変わるとお子さまの成長や視点は変化するため、1年に一度振り返りを兼ねて保護者様とまたアセスメントシートを取ります✨
このように児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルはアセスメントシート+S-M社会生活能力検査でより生活歴や発達年齢をお伝えし、目で見える成長を保護者様に提供します👼
★写真はアセスメントをどのように取っていくか書かれている本です🍀この本もS-M社会生活能力検査を参考にしています😀
ブログを見て頂きありがとうございました👼
アセスメントシート👼
その他のイベント
21/11/23 23:15
