こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
今日もかわいい教材が届きました🍀
写真はひもとおしです✨色々な種類があるのも可愛いですし、様々なバリエーションで遊べるのも凄く良いなと思い購入しました✨
本日はこのひもとおしやボタンはめなど指先を使う運動「微細運動」についてお話をします🍀
お子様の中には極端に細かい指先を使った動きが苦手とする子がいます✨
日常ではおはしを使う、小さなものを掴む、ボタンを留めるなど様々な場面で指先を使います✨
手や指を細かく精密な動作を必要とすることを「微細運動」といいますが、字や絵をかいたり、積み木やねんどやビーズ遊びも微細運動です🍀
細かい動きをすることは日常にあふれていますが、訓練することで苦手意識が増すお子さまもいますので、微細運動を伸ばしたいと考えているなら、遊びから微細運動をすることが良いです✨
例えばこの写真のひもとおしでは
『ブレスレットやネックレスを作ってみよう♪』『お友達と交互にひも通しをしよう』『色々な色を見つけひも通ししよう』など遊びながら学ぶことで「できた」「またやりたい」という気持ちが芽生えます🍀その気持ちが継続しながら自然と指先の運動をすることがお子さまの得意に変わります✨
是非児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルで色々な体験しませんか?👼
お気軽に問い合わせ下さい✨
08020234625
ブログを見て頂きありがとうございました👼
微細運動について👼
その他のイベント
21/11/25 23:14
