放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス ハッピーエンジェルのブログ一覧

近隣駅: 吉原本町駅、ジヤトコ前(ジヤトコ1地区前)駅 / 〒417-0045 静岡県富士市錦町1丁目2-15
24時間以内に33が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3176-6590

働くとは?👼

その他のイベント
こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼

今日は保護者様とアセスメントを行いました🌟アセスメントとは契約書を交わす前にお子さまの生育歴など保護者様から聞きだす時間となります🍀

アセスメントをしっかりおこなわないと、お子さまに対してどのように支援して良いのかわからないと言っても過言ではありません✨

短時間でどのくらいお子さま自身のことを聞き出すか、とても重要な時間です☺

今日はお子さまに対し、たくさんのお話を聞くことが出来、これからハッピー
エンジェルで、安心して過ごせる環境を整え、楽しく学び、ともに成長できることを願い個別支援計画に取り掛かろうと思います🍀

そして午後ホワイトボードを見ると可愛い絵カード☺写真ですが、山本さんが
素敵な絵カードをいつの間にか作ってくれました✨
はじめの会やお子さまが予定確認するために必要なカードになります✨

来週より体験会が始まりますので、
絵カードも是非見て、一緒に確認しましょう♫

本日はハッピーエンジェルの6項目にも
「働くとは」どういうことなのかについてお話をします🍀

どうして働くとはという項目を重視したのか?

それは将来お子さまが一般就職 就労支援A型 就労支援B型 生活介護 など
高校卒業後に働く環境が待っているからです✨

小学校1年生から高校3年生までは12年間ありますが、その間に
①身辺自立
自分のことは自分でできるようにする。
②移動
公共交通機関を調べ職場に行く。
③作業
任された仕事は正確に行う。
など取り組みチャレンジすることはたくさんあります✨

働くとはの中にはどうして大人は働き
どのように収入を得ているのか?
どんな職業があるのか?

プログラムの中でみんなで調べ発表する機会があったり、実際『美容師』
『保育士』など講師を招きどんな職業なのか学ぶ場となります☺

ブログを見て頂きありがとうございました♥

#富士市放課後等デイサービス
#富士市児童発達支援事業所
#ハッピーエンジェル
#富士市療育
#就労に向けての土台をつくろう
#プログラミング LUMO体験会
24時間以内に33人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。