こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
今日は朝礼後「人として」とはどういうことなのか?についてメンバーと真剣に考えました🌟
それぞれの意見を書き出し、発表共通していたことは、両親又は母親からの影響をとても受けていることでした🍀
「○○のようになりたい」や「○○さんと一緒働きたい」と思える環境を今後作っていきます☺
午後は宮内さん進行で「ハサミを使って切ってみよう」を行いました✨
簡単な物から、色塗りをする→切る→仲間を貼るなどの工程にわかれ手順通りに行いました✨
ハサミの使い方を確認してから作業スタート♪お手本があることで、安心して作業することが出来ました🍀
本日はハサミが苦手なお子さまのトレーニングについてお話します✨
発達障害のお子さまの中にはハサミが苦手なお子さまのがいます🌟
まずは一回切り練習からスタートさせ、「切れた」という達成感を与えることが大切です🍀
2番目はなぞる連続切りの練習をします✨今日ハッピーエンジェルで宮内さんが用意してくれたものにも連続切りがありましたが、点線部分をペンでなぞり切る部分を明確にする事で切りやすくなります🍀
3番目に好きなキャラクターの絵を切ります✨好きなものを使い、集中して作業します🍀
それぞれのステージにわかれ取り組みますが、共通していることは、自信を積み上げ楽しみながら作業することが大事だと考えます✨
ブログを見て頂きありがとうございました♥
#ミッションを守りハサミを使おう
#自信を積み上げ作業しよう♪
#富士市感覚統合
#富士市児童発達支援ハッピーエンジェル
#富士市放課後等デイサービスハッピー
エンジェル
ハサミトレーニング👼
その他のイベント
22/02/12 00:59
