こんにちは!児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです!
今日はバレンタインデーですね。
皆さんは大切な人にチョコレート、贈りましたか?
本日のハッピーエンジェルのプログラムは「チョコカップケーキを作ろう」でした。
ミッションは
①手順通り行う
これはプログラミングと同じで、プログラミング的思考を身に着けることで物事の目的・意図を明確に捉えます。
②分量を正確に量る
お菓子作りでは、食事の調理とは違い材料の分量を正確に量らないと全く違うものができてしまうため、正確な分量を量ることは基本となります。
③調理の際は清潔に
食品を扱うときには手洗い・消毒、エプロン・三角巾をつけ、ビニール手袋をつけた状態で作業をします。
お友達と協力して作るため、作る人一人一人が衛生面を守り調理します。
以上のミッションを守り、カップケーキを完成することが出来ました!
レシピを載せたので、皆さんもご家族で作ってみて下さい💛
ブログを見ていただきありがとうございました!
#バレンタインデー #カップケーキ #プログラミング的思考 #富士市児童発達支援放課後等デイサービスハッピーエンジェル
カップケーキ作り👼
その他のイベント
22/02/14 17:47