こんにちは!
児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです!
本日のプログラムは「ハッピーマナー講座① 身だしなみについて」でした。
「どんなすがたがステキか考えてみよう!」をミッションとし、お話をしました。
まず二つのイラストを用意して、どっちがステキだとおもう?と聞きました。
それはどうしてか?
そして、ステキと思わなかったところはどこか?
聞いて、意見を出してもらいました。
かおが汚れてる、シャツがでてる、くつを踏んでいる、かみのけがぼさぼさ、鼻水がでている、くつのかかとを踏んでいる、靴下がずるずる
と6つもあがりました。
今度はそれを直すにはどうしたらよいか聞きました。
シャワーを浴びる、シャツをちゃんとしまう、くつや靴下をちゃんとはく、鼻をティッシュで拭く、顔を拭く(洗う)
と意見があがりました。
その他になにか気を付けることあるかな?と聞くと、
転ばないようにする、ねぐせをなおす、などの意見も出ました。
ステキなすがたでいられるように意識をして気を付けましょう!
ブログを読んでいただきありがとうございました!
Instagram Facebook アメブロ LITALICO YouTube TicTok引き続き友達申請等大歓迎しています!
#ハッピーマナー講座 #身だしなみ #児童発達支援放課後等デイサービスハッピーエンジェル
ハッピーマナー講座②👼
その他のイベント
22/03/18 21:41
