こんばんは🌃児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです👼
三連休2日目✨明日でまん延防止等重点措置が解除になりますが、何処に行っても道が混み合っていました✨皆さんはどんな連休をお過ごしですか?
明日はいよいよハッピーエンジェルの
イベント
『親子でフルーツ飴に挑戦』を行います✨参加者様と10時からスタート☺
皆さんとフルーツ飴を作りながら楽しく完成させます♪
当日の参加も大歓迎ですので、お時間
ある方是非親子でお越し下さい♥
日時 3月21日(月)10:00〜
『親子でフルーツ飴作りに挑戦』
持ち物 エプロン 三角巾
本日は手づかみ食べからスプーンに挑戦する時期についてお話します🌟
児童発達支援でも昼食の時間お子さまは食べるということに集中して黙々と食べています✨
はじめはフォークとスプーン両方使いながら食事をしたり、手づかみで食べたりと様々な食べ方をしていました✨
手づかみ食べは自分で食べる楽しさを知る良い行動✨口に運べるようになったら、スプーンに挑戦出来る時期だと言われています✨
はじめはスプーンを上からつかむ「上手持ち」食べることが上達したらスプーンを下から持つ「下手持ち」にしてみることに挑戦します✨
最後手首を上手に動かして食べる「鉛筆持ち」となります🍀
フォークもスプーンと同じようにチャレンジしていけば自然に食べれるようになります✨
障害があるなし関係なく、どのお子さまも細分化し、出来る瞬間を共に喜びまた次にチャレンジすることが大切ですし、根気よく保護者様は園と協力して行動を続けていくことがお子さまの「やってみよう」の自信に繋がります👼
ブログを見て頂きありがとうございました♥
引き続きInstagram Facebook アメブロ
LITALICO You Tube TikTok
友達申請大歓迎しています✨
#3月21日イベント開催
#親子でフルーツ飴に挑戦
#手づかみ食べは大切
#お子さまのやってみようを見守ろう
#発達障害
#療育相談
#富士市児童発達支援 放課後等デイサービス ハッピーエンジェル
手づかみ食べからスプーンへ👼
その他のイベント
22/03/20 22:44
