こんにちは!!
今日は、児童発達支援で行った
プログラムの様子ををお届けします🕊️
どんな顔?どんな気持ち?という活動を行いました!
人って色々な表情がありますが、
それがどんな気持ちを表す表情かを学ぶプログラムです!
最初に、みんなで相談しながら
お顔を『よろこび』『かなしみ』『いかり』の
3つに振り分けます!
苦戦するかな?と思いきや、みんな
「これは、笑ってるからうれしいだ!」
「むー!って顔は怒ってる!」と
表情から読み取り、振り分けることができました!
次は、それぞれの気持ちの色をイメージして塗ります!
悲しみは、青系、怒りは赤系と意見が一致しましたが
嬉しいは、黄色!オレンジ!ピンク!とそれぞれ
イメージが違いました☺️
それもいいね!とお話しする姿も✨
気持ちの色も十人十色で、正解がないので
それぞれ、「いいね!」ができていて素晴らしい👏🏻✨
いろんな表情や気持ちを学ぶことができたプログラムでした!❤️
------------------------------------------------
□児発・放デイの新規利用者さん募集中□
お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪
お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い
サポートさせていただきます!
------------------------------------------------
児発・放デイ「りんく」
・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F
☎044-712-4991
✉info.yk@link-yomiran.com
☆ホームページ
https://link-yomiran.com/
☆Instagram
https://www.instagram.com/link.yomiran
今日は、児童発達支援で行った
プログラムの様子ををお届けします🕊️
どんな顔?どんな気持ち?という活動を行いました!
人って色々な表情がありますが、
それがどんな気持ちを表す表情かを学ぶプログラムです!
最初に、みんなで相談しながら
お顔を『よろこび』『かなしみ』『いかり』の
3つに振り分けます!
苦戦するかな?と思いきや、みんな
「これは、笑ってるからうれしいだ!」
「むー!って顔は怒ってる!」と
表情から読み取り、振り分けることができました!
次は、それぞれの気持ちの色をイメージして塗ります!
悲しみは、青系、怒りは赤系と意見が一致しましたが
嬉しいは、黄色!オレンジ!ピンク!とそれぞれ
イメージが違いました☺️
それもいいね!とお話しする姿も✨
気持ちの色も十人十色で、正解がないので
それぞれ、「いいね!」ができていて素晴らしい👏🏻✨
いろんな表情や気持ちを学ぶことができたプログラムでした!❤️
------------------------------------------------
□児発・放デイの新規利用者さん募集中□
お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪
お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い
サポートさせていただきます!
------------------------------------------------
児発・放デイ「りんく」
・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F
☎044-712-4991
✉info.yk@link-yomiran.com
☆ホームページ
https://link-yomiran.com/
https://www.instagram.com/link.yomiran