こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/
今日は先日の雪遊びの様子をお伝えします❄
今年は暖かい日が続き雪もあまり降らなかったので当日まで雪で遊べるのか心配でしたが、公園に行くと丁度いい具合に積もっていました☺
まずは午前チームの様子から!
公園に着くと思い思いに遊び始めた子ども達⛄
スコップを使って「うんとこしょ!」掘りやすい雪だったのでザクザク掘っていました🌟
雪山の斜面はなだらかな部分と、少し傾斜がある部分がありました⛰
一生懸命米そりを運んで・・・・🛷
「うわ〜〜〜〜〜〜〜😆」
「後ろ向きになっちゃった〜!」
「きゃ〜〜〜横向きになった〜!」
後ろ向きになろうが、横向きになろうが全部が楽しいそり遊びでした✨
もう一方では、雪をカップに詰めてひっくり返して遊んでいます🧊
・・・・と思いきや、まさかの作った側から壊していくゲームに発展👀❗️❗️
スタッフも混ざり、子ども達に壊されないよう少し離れたところにケーキを作るも、すぐに走ってきて「えいっ!」と崩されます😂
「早く次のやつ作ってよー!」
ニヤリとしながら言う子ども達と、ひたすらあちらこちらにケーキを作っては壊されの攻防を繰り返していたスタッフでした😎
少し遊び足りないくらいあっと言う前に時間は過ぎ、午前チームは一旦ぶるーむへ戻ります。
そしてお昼ご飯を食べてからは、午後チームが「待ってました!」と公園に出かけました🛝
パワーを蓄えていた午後チームも到着するなり思い思いに遊び始めます。
野球ごっこの日頃の成果を試さんとばかりに、的目掛けてひたすら雪玉を投げ続けるお兄さんチーム⚾️
室内だと思う存分投げられない分、この日は気が済むまで沢山投げていました😆
その一方で、一生懸命穴を掘っている子もいました。
「どこまで深く掘れるかな!?」と時間の許す限り雪を掘り出して遊んでいました❄️
そして、雪山からも楽しそうな声が聞こえました⛰
午前中より少し雪溶けが進み滑られるコースが限られていましたが、それでもコースを調整しながらシューーッ🛷
やっぱりこちらも横向きになったり後ろ向きになったり・・・⏩⏬⏪
はしゃぎすぎて滑ったまま横になって少し休憩する場面もありました😂
そんな楽しそうな声を聞きながら、せっせと雪のアイス屋さんを楽しむ子も🍨
カップに上手に乗せて美味しそうなアイスを沢山作っていました✨
午後チームも楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、名残惜しみながらぶるーむに戻ってきました🏠
そして、午前チームも午後チームも公園で宝探しゲームをしていたのですが、その景品がなんとおやつの時間に出てきました!!
その景品とは・・・・・
「チョコバナナ🍫🍌」です!!!!!
沢山遊んだ後のおやつはいつも以上に美味しく感じ、チョコバナナもトッピングをして食べたりといつもより笑顔が溢れた子ども達でした💕
※もっと子どもたちの様子が見たい方は
ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/
雪遊び⛄
その他のイベント
25/02/05 11:02
