児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷のブログ一覧

近隣駅: 南郷13丁目駅、南郷18丁目駅 / 〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通14丁目南4番8号

オリンピックミュージアム🏅

その他のイベント
こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/

今回はオリンピックミュージアムへ外出した日の様子をお届けします!

この日は午前中はぶるーむで過ごし、昼食後オリンピックミュージアムの施設について簡単に紹介してから出発しました🚙
駐車場を出て入口に行くまでにながーーーいエスカレータがΣ(・ω・ノ)ノ
「エスカレータ怖いから階段で行く!」と言う子もいましたが、息を切らすこともなくしっかり上ってました😁

エスカレータを降りると、オリンピックミュージアムの入口と迫力のあるスキーのジャンプ台が見えてきます⛷
天気も良く暖かい日だったので少し暑く感じる館内でしたが、水分補給をしっかりしながら進みました☺

展示&体験コーナーでは冬季オリンピックの歴史や実際に使われていたスキー板・メダルなど様々なものが展示されていました🥇🥈🥉
子ども達には少し難しい内容でしたが、それでも小学生の子達は
「〇〇色のスキー持ってるよ!」「学校でやったことある!」と楽しみながら見学していました👀✨

上の展示室を一通り見終えて下に降りると早速スキージャンプの体験コーナーが目を引きます。
参加条件があったため「やりたかったぁ」という声も聞かれましたが、後ろからじーっと観察して楽しんでいました😊

スキージャンプの体験コーナーはスタッフの方の指示に従って行います✋
足を伸ばしたり、スキー板を少し前にずらしたりして映像に合わせて動き "目指せK点越え❢❣"
体験した子達はとっても上手に飛べていました⛷
近くに顔はめパネルもあり気持ちはもうジャンパーです✨✨

他にもスキージャンプの様子を小さな紙人形で再現したコーナーやボブスレーの体験コーナーなどもありました。
中でも一番人気だったコーナーは・・・・





クロスカントリーです!!!
3人で競争できるのでお友達と参加して白熱したバトルが繰り広げられていました🔥🔥
スキー板を前後にひたすら動かしてコースを進むシンプルなゲームでしたが、とにかく大人気✨✨
1回だけでは足りず、順番を守りながら何度も何度も挑戦していました😝

他にもアイスホッケーのキーパー体験のコーナーなどもあり、最後まで全力で楽しんでいた子ども達(≧▽≦)

帰る際外に出ると涼しく感じるほどホカホカになっていましたが、途中に見えた札幌の街並みがとても綺麗でしばらく眺めてから帰りました🏙

また冬になる頃遊びに来たいと思います⛄❄

※もっと子どもたちの様子が見たい方は、ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。