
こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/
今回は親子レクの時の様子をお届けします!
ぶるーむ南郷で毎年恒例となっている親子レクが、今年も円山動物園にて行われました!
6月から暑い日が続き7月の上旬にも関わらず猛暑日でしたが、1人もお休みすることなく参加して頂けました☆
職員と保護者の方々の簡単な自己紹介も終わり、早速親子レクスタート!
今年はヒントをたよりに職員を探し、各ポイントでミッションをクリアするとお菓子が貰えるという内容でした🍪
ゾウ舎では職員とじゃんけんをしたり、社長がいるラッキーポイントでは家族写真を撮影するとお菓子とシャボン玉が貰えたり、暑い中色々な動物を見ながら職員のいるポイントを目指して保護者の方と楽しく巡ってくれました♪
オオカミ舎ではクイズを出題されたり、ホッキョクグマ館ではコップの中身当てゲームをしたり、ミッションで使ったおもちゃも貰ったりしながら全てのポイントをクリアしていきます💡
そして時間いっぱい回った後は、お楽しみの昼食タイム🍱✨
とても暑かったですが、日陰でレジャーシートを敷き職員も保護者の方に混ざって昼食を食べました(*^^*)
みんなのお弁当を職員ものぞき見👀笑
保護者の方が朝から作ったお弁当はどれも愛情が詰まっていて美味しそうでした💗
職員も日頃の様子をお伝えしたり、ご家庭での様子を伺ったりしながら楽しい時間を過ごしました(^▽^)/
そして、締めにはなんと社長からの大サービスで大人も子どももソフトクリームを頂きました🍦
これにはみんな大喜び!!
お菓子を沢山貰って、太陽の下で美味しいものを食べて、お友達やお家の人と沢山お話して、とっても楽しい親子レクになりました☺✨
暑い中でしたが、子ども達が職員を見つけた時の笑顔がとっても可愛らしかったです(*‘ω‘ *)
保護者の方といる時の子ども達はとっても幸せそうで、見ているこちらも幸せな気持ちになりました💕
お忙しい中ご参加くださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
※もっと子どもたちの様子が見たい方は、ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/
今回は親子レクの時の様子をお届けします!
ぶるーむ南郷で毎年恒例となっている親子レクが、今年も円山動物園にて行われました!
6月から暑い日が続き7月の上旬にも関わらず猛暑日でしたが、1人もお休みすることなく参加して頂けました☆
職員と保護者の方々の簡単な自己紹介も終わり、早速親子レクスタート!
今年はヒントをたよりに職員を探し、各ポイントでミッションをクリアするとお菓子が貰えるという内容でした🍪
ゾウ舎では職員とじゃんけんをしたり、社長がいるラッキーポイントでは家族写真を撮影するとお菓子とシャボン玉が貰えたり、暑い中色々な動物を見ながら職員のいるポイントを目指して保護者の方と楽しく巡ってくれました♪
オオカミ舎ではクイズを出題されたり、ホッキョクグマ館ではコップの中身当てゲームをしたり、ミッションで使ったおもちゃも貰ったりしながら全てのポイントをクリアしていきます💡
そして時間いっぱい回った後は、お楽しみの昼食タイム🍱✨
とても暑かったですが、日陰でレジャーシートを敷き職員も保護者の方に混ざって昼食を食べました(*^^*)
みんなのお弁当を職員ものぞき見👀笑
保護者の方が朝から作ったお弁当はどれも愛情が詰まっていて美味しそうでした💗
職員も日頃の様子をお伝えしたり、ご家庭での様子を伺ったりしながら楽しい時間を過ごしました(^▽^)/
そして、締めにはなんと社長からの大サービスで大人も子どももソフトクリームを頂きました🍦
これにはみんな大喜び!!
お菓子を沢山貰って、太陽の下で美味しいものを食べて、お友達やお家の人と沢山お話して、とっても楽しい親子レクになりました☺✨
暑い中でしたが、子ども達が職員を見つけた時の笑顔がとっても可愛らしかったです(*‘ω‘ *)
保護者の方といる時の子ども達はとっても幸せそうで、見ているこちらも幸せな気持ちになりました💕
お忙しい中ご参加くださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
※もっと子どもたちの様子が見たい方は、ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/