児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷のブログ一覧

NEW

オオムラサキ館🦋

こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/

今回は栗山町にある【ふるさといきものの里 オオムラサキ館】に行った時の様子をお届けします!

この日はなんと朝から稀にみる大雨でした(;´・ω・)☔
本当は紅葉狩りに行く予定の日でしたが、あいにくの天気のため泣く泣く予定変更・・・😢
紅葉の綺麗な山が後ろに見えるオオムラサキ館に行きました🌳
雨が降っていなければもっと綺麗に見えたであろう山を背景に記念撮影📸

館内に入るとスタッフの方が生き物や展示物の説明をして下さいました🎵
ここにいる生き物達はほとんどが栗山町で見つけることができるものだということや、オオムラサキ館の名前にもなっているオオムラサキと栗山町の歴史も丁寧に教えて下さいました🦋

一通り案内が終わった所でスタッフの方に「生き物を触る事は出来ますか・・・?」とお聞きすると、「ナナフシなら・・・」とナナフシを触らせて頂ける事に✨

枝に擬態するナナフシ。
見た目が細長く「気持ち悪い(;´・ω・)」という子もいました😅
それを見て、スタッフの方が小さいナナフシも出して下さり「ちっちゃくて可愛い💗」と手のひらに嬉しそうに乗せていた子ども達(#^^#)

ヘビのエサやりなども体験させて頂き、生き物のリアルな姿を目の当たりにすることが出来ました🐁🐍

オオムラサキになれるフォトスポットで映え写真撮影も🦋✨
驚くほど悪天候だった1日でしたが、楽しく過ごすことが出来ました💕

※もっと子どもたちの様子が見たい方は、ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。