児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

こどもサポート広場 minatos 綱島店のブログ一覧

近隣駅: 綱島駅、新綱島駅、大倉山駅 / 〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東1-5-6ボヌール綱島401
24時間以内に6が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3159-7362

【白楽店】どちらが重いかな❓

minatosの療育
こんにちは。
minatos白楽店です😊

今日は重さの概念を学べる教具の紹介と、「終わり」についてお話をしたいと思います。
写真の教具は、2つ並ばれたイラストを見て[軽い] [重い] のマスに絵を貼っていくものです。
💻小型ゲーム機とパソコン
🛳️船とボート
🐘ゾウと犬
🚴自転車とバイク・・・などなど
イラストを比較して、どちらが軽いか重いかを分類していきます。
答えを暗記できないように問題の位置が変えられるようになっているので、その都度重さの比較をし概念を学べるようになっています。

こちらの教具は始めから終わりまで一人で取り組むことができるようになっています。自分一人で何かを成し遂げる、達成するという経験が積めるよう、目で見て理解して取り組めるようになっています。

お子さまの中には、「始まり」と「終わり」を自分でコントロールしにくい場合があります。しかし、物事には必ず始まりがあって終わりがあります。
教具にも必ず明確な「始まり」と「終わり」を作ります。
教具という小さな構造体から、こうした社会性を学んでいくことができます。

終わりにも色々な種類がありますが、「終わり」を理解して行動する
為には、お子さま自身がたくさんの「終わり」を経験していくことが大切だと発達臨床心理士の先生がおっしゃっていました。
もう買わないの「終わり」や遊び終わった後の「終わり」、達成したときの「終わり」など色々な「終わり」を経験をして、次の行動へ移行することを学んでいくことができます。


楽しい遊びの中にたくさんの学びや体の動きがつまっています😄
みなとすに来所されたお子さま達が、
楽しみながら様々なスキルを身につけていってくれたら嬉しいと考えております。

お子さまが「楽しい!」と思える気持ちを大切に、
日々個別療育のプログラムを考えております。
お問い合わせお待ちしております🤗


☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★

6月1日より、2号店であるminatos白楽店が無事に開所いたしました!👏

東急東横線白楽駅より徒歩7分。
横浜市立白幡小学校お隣の立地です。

早速、無料体験・見学を受付中です。
minatosでは、下記の通り実際のプログラムに沿って体験いただきます。

1)運動 約20分
2)個別 約20分
3)相談・ご説明 約10分

もちろん、お子さんの興味関心や状態に応じて、
指導員が柔軟に対応しますのでご安心ください。

まずはお子さんに安心できる場所・楽しい場所と思っていただけるよう、
職員一同、全力でお子さんと向き合ってまいります🤗

お気軽にお問い合わせください♪

☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★

★日程:
火曜~土曜、10時30分~17時50分開始まで
(ご希望の日程を3つほどお知らせください)

★見学・体験の流れ:
1) 運動 約20分
2) 個別 約20分
3) 相談・ご説明 約10分
※持ち物は特にありません。
※お子さんの体験中に保護者様からお話を伺います。
※お子さんの当日の状況等により内容が異なる場合があります。
※基本はプログラムを体験いただくことになっておりますが、
 事業所の見学やご相談のみも承っております。ご希望をお知らせください。

★minatosの特徴:
1) 完全個別療育です
2) 感覚統合療法を取り入れます
3) 経験豊富で多様な職員が在籍してます

☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。