こんにちは こすもすカレッジジュニア新松戸教室の白石です。
4月19日(土)はが外出学習で夢の島熱帯植物館に行きました。
夢の島公園はゴミの埋め立て処分地に整備された公園で、植物館の大温室はゴミ処理工場との間にパイブラインが敷設されており、そのゴミ焼却の余熱を利用しているそうです。
湿度が高く保たれた館内は、たくさんの植物であふれ、こどもたちは珍しい植物たちをまじまじと観察し楽しんでいました。
食中植物温室では、ウツボカズラやハエトリグサなど9種類が展示してありました。子どもたちに「虫を食べる植物だよ」伝えると、「こわい~!」「すご~い!」と反応が様々でした。
気温が高くとても暑い1日でしたが、みんな車内や公共の場でのルールを守りとてもステキでした。
また機会があったら行きましょう♪
お聞きになりたいことやご質問等がございましたら是非、下記の新松戸教室までお気軽にご連絡ください。
〇住所
千葉県松戸市新松戸1-448-2 藤喜ビル2階
〇電話番号
047-375-8091
夢の島熱帯植物館
教室の毎日
25/04/21 11:21
