こんにちは!
東京都 港区にあります
LUMO(ルーモ)芝浦校です!
朝、目覚めがいいと、いい一日が送れそうな気分になりますよね。
「よく眠れたなあ」と感じるのはすなわち「疲れが取れた」という感覚なので、
疲れる→眠れる→目覚めがいい、
という循環が必要です。
何時間寝られた、とか時間ではなく「疲れが取れていること」が肝心です。
そしてきちんと眠れているかどうかは、頭皮チェックで調べることができます。頭皮を指の腹で動かしてみると普通動くのですが、眠りが足りていない人は張り付いています。
眠れない原因の一つは、心地よい疲れが感じられていないことです。
きちんと疲れられない原因として大きいのは、身体全体を協調して使うことができていないこと。
身体全部を使っているつもりでも、実際にはある部分だけを特に使っていて、その部分の緊張が残っていることだけで、眠りの質が低下したり、疲労の回復が充分にできていないのです。
そのように、身体の部分的緊張が抜けにくい場合、それを寝る前に取れば次の日がラクになります。
心地よく背骨が弛めばいいので、伸びをするのも有効ですし、仰向けに寝てお尻を左右に揺さぶるのもオススメです。
全身が心地よく、気持ちよい揺さぶり方を探してみて下さい!
お子様にしてあげる場合には、表情を見て、うっとりしていたら正解です!
運動教室では、身体を協調して使うことができるように、メニューの中でこのような緊張をとるエクササイズも行っています。
ぜひ1度体験に来てみませんか?
お気軽にお問い合わせください✨^^*
**********************************************
子どもの運動教室
LUMO 芝浦校
HP:https://www.lumo-by-animom.jp/
東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル1F
TEL:03-3456-2738
目覚めのいい朝を迎えるために
教室の毎日
22/07/19 10:31
