こんにちは!
東京都港区にある運動教室
LUMO芝浦校です!
今日紹介する運動は「平均台くま歩き」!
平均台をバラバラに置き、その上を落ちないようにくま歩きで歩きます。
平均台を繋げて歩く運動とは違い、落ちそうな場所が沢山!
「落ちたらマグマー!」「ワニに食べられるー!」と子どもたちは落ちないようにドキドキしながら渡っています(^-^)
この運動では、
・足元や進行方向を交互に見ることによる首の上下運動
・落ちないように歩くバランス感覚
・平均台をしっかり掴んで進む手の力
が養われます。
さらにレベルアップ出来そうな子は、使っていい色を指定して挑戦!
「落ちないように歩く」「○○色は触らない」と複数の動きを同時に行うことで、脳のワーキングメモリを鍛えることが出来ます。
次に使う平均台を探そうとすることでビジョントレーニングにもなります!
「赤は毒!」と言って、子どもたちでルールを決めて取り組んでいました(≧∇≦)
運動教室では、他にはどんなことをしているのか?
ぜひ1度体験に来てみませんか?
お気軽にお問い合わせください(^-^)
*********************************************
子どもの運動教室
LUMO 芝浦校
HP:https://www.lumo-by-animom.jp/
東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル1F
TEL:03-3456-2738
平均台くま歩き
教室の毎日
22/07/28 11:08
