放課後等デイサービス
  • 空きあり

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校

近隣駅: 田町駅、三田駅 / 〒108-0023 東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル 1F
電話で聞く場合はこちら 050-3627-6485

眼のトレーニングで集中力を高められる

教室の毎日
こんにちは!
東京都港区にある運動教室LUMO芝浦校です!

子どもたちが大好きな風船追従は、ビジョントレーニングとしても効果的ですが、ビジョントレーニングをすることの効果をご存知でしょうか。

学習や運動のスタートは、脳の一部であり、情報の8割を取り入れている「目」です。
身体や心の問題は表面に出ているところを応急処置しているだけでは同じことを繰り返すことになります。
問題が起こる要因を知り、指令を出す側をコントロールできないと根本的な解決にはならないからです。

ビジョントレーニングとメンタルトレーニングの共通点は前頭前野の活性化です。
歩いたり、走ったり、階段を上がったり、曲がったりする動作には「バランス」が必要です。身体のバランスが保てないとスムーズな動作はできません。

バランスを保つには、視覚や平衡感覚、体感覚などいろいろな感覚が使われます。
片足で立つ時に、目を開けていると長く立てますが目を閉じると短時間しか立てないように、これらの感覚の中では「視覚」が大きな役目を果たしています。
さらに、柔軟性を高めるのも筋肉の柔軟性ではなく、身体の左右の対称性が大切です。
ビジョントレーニングで柔軟性が高まるのはこのためです。

眼から出ている神経線維の20%は脳のバランスをつかさどる部分へのびていて、しかもこの20%が、人間の体のバランスの85%をコントロールするそうです!

集中力に欠け、カッとなってしまうことの多い選手に動体視力トレーニングを行ったところ、ボールを眼で追えるようになるにつれて集中力が続くようになり、打率が80ポイント上がったという事例もあります。

LUMO(ルーモ)芝浦校では、
ビジョントレーニングを意識したキャッチボールを行ったり、様々な工夫をしながら楽しく運動しています♪

ぜひ1度体験に来てみませんか?
お気軽にお問い合わせください!
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。