児童発達支援事業所

キッズコネクト ホプチルのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-0475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

ホプチル運動会《放デイ》

「ホプチル運動会」🔴🟡🟢🚩
毎年この時期にやっている活動、室内でできる運動療育としてホプチル運動会を開催しています✨

今回は赤と白のハチマキをつけて、2チームに分かれて勝負しました💪
活動前のお約束として「勝っても煽らない」「負けても怒らない&人のせいにしない」「最後まで諦めずにやりきる」ことを話して、やる気満々で3種目の競技に挑戦しました!

①「ぞうきん掛けリレー」
年末の大掃除でも大人気のぞうきん掛け。
体幹を意識して姿勢を保ち、他チームと競争することで頑張ろう!という気持ちが芽生えていました🌱✨

②「二人三脚」
初めてやってみましたがなかなか難しくて、ゴムが伸び切ってしまっていました(笑)ペアのお友達とペースを合わせて歩くことで、協調性が生まれます🤝✨少し照れ臭そうにしながらも、一周ゴールできたときにはお互いハイタッチをするなど、より仲が深まったようです😊

③「玉入れ競争」
最後の種目はチーム全員で!
1つずつ確実に投げる子もいれば、持てるだけたくさん持って思いっきり投げる子もいたり…それぞれ個性が出てて、見てて面白かったです😂
ボールの数を数えるのもみんなで一緒に行うことで、大きな数を数える練習にもなりました✌️

この日は白組の勝利でしたが、どちらのチームも最後まで頑張ったことをたくさんたくさん褒めました👏✨学校の運動会を控えている子もいるので、本番でも頑張って練習の成果を発揮して欲しいです!!🔥
電話で聞く場合はこちら:050-3628-0475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-0475

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。