
8月は夏休みを満喫できましたか?!
ネクストではSDGsの目標4・6・16をみんなで一緒に考えました!
どうすれば実現できるか真剣に考える姿がすばらしかったです!!
今回はその中のSDGs6「安全な水とトイレを世界中に」について考える中で岡東浄化センターに行ってきました!
浄化センターの役割を設備を見学する中で知ることができました!
なぜ浄化センターが必要なのか・どのような過程で水をきれいにしているのか・どんな設備があるのかを真剣に説明を聴いたり設備を観たりすることができました!
PS.ちなみに9月は防災月間です!防災バッグの確認など防災についても考えてみてください!ネクストでも確認しています!
ネクストではSDGsの目標4・6・16をみんなで一緒に考えました!
どうすれば実現できるか真剣に考える姿がすばらしかったです!!
今回はその中のSDGs6「安全な水とトイレを世界中に」について考える中で岡東浄化センターに行ってきました!
浄化センターの役割を設備を見学する中で知ることができました!
なぜ浄化センターが必要なのか・どのような過程で水をきれいにしているのか・どんな設備があるのかを真剣に説明を聴いたり設備を観たりすることができました!
PS.ちなみに9月は防災月間です!防災バッグの確認など防災についても考えてみてください!ネクストでも確認しています!