児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア茨木教室のブログ一覧

近隣駅: 茨木駅、宇野辺駅 / 〒567-0031 大阪府茨木市春日2-2-12 茨木セントラルビル301
24時間以内に6が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7546

のりでペタペタはってみよう!

教室の毎日
こんにちは!
LITALICOジュニア茨木教室です!

皆さん夏休みどこか行かれましたか?
茨木教室のお子さまは、黒く日焼けしているお子さまがたくさん居て
外でたくさん遊んできたことがとても伝わってきます!!

さて、今回も前回に引き続き、
微細についてみていきます!

園で工作の時間も多いけれど、ノリを使った工作が苦手そうなこと、ありませんか?
塗る場所を教えても塗り方を教えても上手くできないと、なんでだろうってモヤモヤした気持ちになりますよね。
抑える手と、塗る方の手で違った動きが必要なので、ノリを塗る動作は私たちの思っている以上に複雑なんです…

茨木教室では、ノリを使った工作も実施しています。

ということで、本日は『ノリ』を使用したプログラムについて、一部紹介を致します!

今日はおにぎりの教材を使っていきます!

このおにぎりの教材には、
塗るべきところを【のりをぬる】と書かれているため
お子さまが見て、どこに塗るのかわかりやすくなっています!

塗ることが難しいときは、後ろから手を重ねて
一緒にのりを塗ってみます!
そうすることでのりの動かし方がわかり、一人でも塗ることができるようになります!

また、最初は大人が紙を押さえるなどして
お子さまがのりだけに集中してぬれるようにしていきます。
片手でのりが使えるようになったとき、
もう片方の手を紙に持っていくようにして、
紙を押さえている手も上から手を重ねて動かないようにすると
安定して塗ることができます。

のりでうまく塗れていないところを見ると、「こうやって塗るんだよ!」と言いたくなっちゃますよね。

まずは、工作を楽しんでいることをほめてあげましょう!
「ぬりぬり楽しいね!」や「くるくる上手~」などとお子さまが楽しいと思える声掛けをしていくと、
お子さまの自信につながり、さらにのりを使うことに意欲が高まるかもしれませんね!



LITALICOジュニアのオリジナル教材は、現在1万点以上もあります。
お子さま一人ひとりにピッタリのプログラムができるよう、指導員が毎回計画を立て、
より「心に火をつける」ことができる教材を選んで使用しています。
楽しみながら、お子さまの出来ることを一緒に増やしていきましょう!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。