こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲
9月の製作は、敬老の日のプレゼントとしてハガキサイズのカードを作りました😊
今年作ったのはふくろうです🦉
土台の画用紙に身体を貼り付け、位置や向きを考えながら羽を貼り、目やくちばし、模様を貼っていきました。
身体の色や羽の色は、自分達で好きな物を選んで取り組みましたよ☆
のりが苦手なお友達も、手拭きタオルですぐに拭けるようにしておく事で、黙々と取り組んでくれていました😄
1歳児さんは、色を選ぶ事をがんばり、貼り付けるのは保育士と一緒に取り組みました💕
2歳児さんは、のりを自分で塗って貼り付ける事をがんばりました。模様はシールでかわいく仕上げましたよ☆彡
3歳児さんは、細かいパーツを含めて自分でのり付けし、貼る事をがんばりました🎶
4歳児さんは、クラフトパンチで型抜きをして模様の部分を作る事をがんばりました🌺
5歳児さんは、ハサミを使って羽を切る事をがんばりました✂
色も模様も、羽の形、目の向きまで・・・一人ひとり違いがあり、それぞれの年齢に合わせたがんばりが見える、ステキなふくろうになりましたよ🦉
保護者の方と一緒に「送ろうか」「渡しに行こうね」等と話している姿にも、ほっこりとした温かい気持ちを頂きました😊💕
塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。
お気軽にお問合せください✨
********************
【事業者名】株式会社スマイルファクトリー
【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス
【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階
【受付時間】月〜金 9:00〜18:00
********************
9月の製作は、敬老の日のプレゼントとしてハガキサイズのカードを作りました😊
今年作ったのはふくろうです🦉
土台の画用紙に身体を貼り付け、位置や向きを考えながら羽を貼り、目やくちばし、模様を貼っていきました。
身体の色や羽の色は、自分達で好きな物を選んで取り組みましたよ☆
のりが苦手なお友達も、手拭きタオルですぐに拭けるようにしておく事で、黙々と取り組んでくれていました😄
1歳児さんは、色を選ぶ事をがんばり、貼り付けるのは保育士と一緒に取り組みました💕
2歳児さんは、のりを自分で塗って貼り付ける事をがんばりました。模様はシールでかわいく仕上げましたよ☆彡
3歳児さんは、細かいパーツを含めて自分でのり付けし、貼る事をがんばりました🎶
4歳児さんは、クラフトパンチで型抜きをして模様の部分を作る事をがんばりました🌺
5歳児さんは、ハサミを使って羽を切る事をがんばりました✂
色も模様も、羽の形、目の向きまで・・・一人ひとり違いがあり、それぞれの年齢に合わせたがんばりが見える、ステキなふくろうになりましたよ🦉
保護者の方と一緒に「送ろうか」「渡しに行こうね」等と話している姿にも、ほっこりとした温かい気持ちを頂きました😊💕
塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。
お気軽にお問合せください✨
********************
【事業者名】株式会社スマイルファクトリー
【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス
【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階
【受付時間】月〜金 9:00〜18:00
********************