ボルダリングでクイズゲーム?!💡
教室の毎日
23/04/27 22:41

本日はボルダリングゲームをしました✨
2人で協力してボルダリングに登り
カードを集めて正しい言葉にできるかの
並べ替えクイズゲームです😳🌈
わからないときはみんなで考えてクリア💡
ボルダリングには、普段はあまり意識することがない手先や足先のボディイメージを育むことができます💪
ボディイメージとは、
自分の身体の大きさのイメージや
自分の身体を動かす時のイメージ
(どこまで(長さ)、どんな風に動かすことが
できるか)といったイメージのことをいいます🙆♀️
もし、
ボディイメージの形成が未発達だった場合、
つまずきやすかったり、模倣が苦手だったり、
距離感がつかみづらかったり、動きの
ぎこちなさなどの姿がみられたりします🌀
きりんでは遊びを通して、「手はここ」
「足はこっち」という風に、手足に触れながら
ストーンに置いていくことで、普段はあまり
意識することがない自分の身体を感じながら
意識的に動かすことでボディイメージが
もてるよう取り組んでいます✌️
今日もまた「できた!」が一個増えたね☺️
きりんのあくびkidsみと