手指の協調性を高めるため、スライム作りをしました!
1回目のスライム作りは、材料に何かを入れるのを忘れていたことで混ぜても混ぜてもカチカチのスライムに…
途中で入れ忘れていたものに気づく児童たち👀
無かったものは…水🫧!!
2回目のスライム作りは、水を入れ、ぐるぐると一生懸命混ぜると、タプタプのプルプルに出来上がり、児童の様子はとても嬉しそう!!型はめを使って遊ぶ姿や手のスライムを落としたり握ったりする姿、よく混ぜて空気を入れる姿がありました。
今度は、違う感触のスライムも作ってみたいね!
きりんのあくびkidsみと
スライムを作るぞ!
教室の毎日
25/04/30 20:15
