
先日は子どもたちが思いきり身体を動かしながら楽しめる「ぱんだレスキュー・サーキット遊び」を行いました。
今回は、子どもたちが「レスキュー隊」になって、ぬいぐるみを助け出すというストーリーのある運動あそびに挑戦!
みんなでヘルメット(レスキュー帽子)をかぶり、「がんばるぞー!」と気合い十分!楽しく取り組む様子を紹介します♪
スタート地点ではバランスボールを転がしてコースを進み、次はエアーポリンでジャンプ!「いち、に、さん!」と声をかけながら元気に跳ねる子どもたちの笑顔が印象的でした。
コースの最後には、分離運動のぱんだレスキューチャレンジ!
紐バケツを引っ張って、片手でバケツの高さをキープしながら、もう一方の手で中のぬいぐるみを取り出して、「やったー!たすけたよ!」と喜ぶ姿に、スタッフも思わず拍手👏
活動を通して、身体の使い方だけでなく、友だちとの関わりや成功体験の喜びを感じる時間になりました。
これからも、子どもたちがワクワクしながら安心して挑戦できるような活動を計画していきます😊
きりんのあくびkidsみと
今回は、子どもたちが「レスキュー隊」になって、ぬいぐるみを助け出すというストーリーのある運動あそびに挑戦!
みんなでヘルメット(レスキュー帽子)をかぶり、「がんばるぞー!」と気合い十分!楽しく取り組む様子を紹介します♪
スタート地点ではバランスボールを転がしてコースを進み、次はエアーポリンでジャンプ!「いち、に、さん!」と声をかけながら元気に跳ねる子どもたちの笑顔が印象的でした。
コースの最後には、分離運動のぱんだレスキューチャレンジ!
紐バケツを引っ張って、片手でバケツの高さをキープしながら、もう一方の手で中のぬいぐるみを取り出して、「やったー!たすけたよ!」と喜ぶ姿に、スタッフも思わず拍手👏
活動を通して、身体の使い方だけでなく、友だちとの関わりや成功体験の喜びを感じる時間になりました。
これからも、子どもたちがワクワクしながら安心して挑戦できるような活動を計画していきます😊
きりんのあくびkidsみと