
先日、バランス感覚の向上・協同性の向上のため、背中合わせサーキットに取り組みました。
背中にボールを乗せ、手をつないでボールが落ちないようカニさん歩きをして前に進むというルールでサーキットを行いました。
カラーストーンエリアでは、他児の歩くペースを目を見て考え、一緒に足が出せるようタイミングを見計らって進んだり、「せーの」と指導員が声を掛けると慎重にスズランテープを跨いだり、くぐったりと頑張って進む姿がありがました!
指導員と共に参加したいと言う児童もいて、指導員も本気で児童も本気!好きな先生と出来て嬉しそうな笑顔も見れました✨
こんどはどんな活動をしようかな?
きりんのあくびkidsみと
背中にボールを乗せ、手をつないでボールが落ちないようカニさん歩きをして前に進むというルールでサーキットを行いました。
カラーストーンエリアでは、他児の歩くペースを目を見て考え、一緒に足が出せるようタイミングを見計らって進んだり、「せーの」と指導員が声を掛けると慎重にスズランテープを跨いだり、くぐったりと頑張って進む姿がありがました!
指導員と共に参加したいと言う児童もいて、指導員も本気で児童も本気!好きな先生と出来て嬉しそうな笑顔も見れました✨
こんどはどんな活動をしようかな?
きりんのあくびkidsみと