こんにちは!写真は体パズルが完成した一枚です。
発達において、体の部位を認知し始めるのは、1歳9か月から2歳頃と言われています。しかし、体のパーツはを答えられていても自分のどこにあるのか?どのように動いているのかな?などは答えられない場合があります。
身体の位置関係や動きの認識は、身体を動かしていくうえでとても大切な基礎になってきます。専門的には「ボディイメージ」と呼ばれたりもします。
体の部位の位置関係を理解をうながすためには、このような体パズルをやったり、人物画を描いたりしてプログラムに取り組んでします。
ご自宅でも、親子で体をタッチし合ったり、目隠しで体をタッチしてみたりすると、ボディイメージの発達につながるので、ぜひやってみてはいかがでしょうか。
体パズル
教室の毎日
25/02/06 18:12
