放課後等デイサービス
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校

近隣駅: 岩屋駅、灘駅 / 〒657-0855 兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館

ガラント反射が残る問題って?

教室の毎日
こんにちは!
神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校です!

LUMO HAT神戸校では発達がゆるやかなお子様やADHDやASDなどのお子様に向けて原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています。

今日はガラント反射について紹介させていただきます!
以前のブログで背中への刺激に反応して背中がくねくね動いてしまう原因としてガラント反射を紹介させていただきました!
このガラント反射が残る子どもはどんな悪影響があるかというと

①落ち着きがない、座っていられない、集中力がない、短期の記憶力が低い
②おねしょをする
③肩こり、腰痛、背中がこる
④ぴったりとした服や服のタグを嫌がる
などがあげられますが、背中への刺激に体が動いてしまうと考えるとこれらの悪影響が出るのは納得してしまいます💦

①はチョットした動きによって服が背中を刺激されるので動いてしまい、話などに集中できなくなります。
②は寝返りによって布団やシーツからの刺激が加わり、体幹が余計に動いておねしょしてしまいます。
③は動きたくなくなるから同じ姿勢でいようとするので肩こりなどをおこします。
④は刺激が余計に増えるので嫌がると思います。

ガラント反射の統合には背中にいろいろな刺激を加えることが大切だと言われています。
そして原始反射を調えるためには、運動からのアプローチが効果的です。
LUMOHAT神戸校では、生活での困ったことへの本当の原因に対して運動を通してアプローチいたします!

✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎

LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨

また、随時無料体験受け付け中です!
児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!!

私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️
ご連絡、お待ちしております♫

HPはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.lumo-by-animom.jp/

🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。