放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(386件)
NEW

スタッフ紹介⑰

皆様こんにちは! 久しぶりの投稿となりました、、 久しぶりの投稿に新しく入ったスタッフのご紹介をさせていただきます! 今回はスタッフのKが担当いたします。 2025年3月よりLUMO HAT神戸校でお世話になっています。 自分はこどものころからスポーツとともに成長してきました! 色々なスポーツを経験させてもらって、特にサッカーに熱中しました! 中高とセレクションを受けてサッカーのクラブチームに入団して、高校最後の大会では目標であった全国大会に出場することもできました! スポーツや身体を動かすことが好きで、大学でもスポーツや健康領域を専攻して専門的に学習してきております。 自分の好きで得意なことを生かして業務につけることに日々成長実感や喜びを感じております、こちらで関わりを持たせて頂く子どもたちにも運動を通して成功体験をたくさん積んでいただきたいと思いますし、前向きにチャレンジする場をご提供し続けられればと思います!! ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/スタッフ紹介⑰
スタッフ紹介
25/09/05 11:54 公開
NEW

スタッフ紹介⑯

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 2025年4月から勤務させていただいているSといいます。 これまで保育園・幼稚園の先生を経験してきました。 年齢は自称100歳。子ども達には「100歳だから、大事にしてね。」と伝えています♪ ですが、最近は趣味として乗馬をはじめていたり、LUMOの来てからもマット運動の後転を練習していて、出来るようになってきました! これからも新しいことに挑戦していきたいと思います💪 大切にしている事は、気持ちに寄り添うこと、そして関係を築くことです! 信頼できる先生が近くにいることで、「(運動が)出来た!」と一緒に喜んでくれると分かると励みになると思います✨✨ もちろん保護者の方にも、しっかりとLUMOでの様子を伝えたり気持ちに寄り添っていきたいと思います👍 お子様の事で困った事があれば、お聞かせください。 LUMOというチームでみんなと一緒に良い方向に歩むことができたらと思います💪 ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/スタッフ紹介⑯
スタッフ紹介
25/09/05 11:54 公開

スタッフ紹介⑮

こんにちは! 神戸市灘区にあります児童発達支援、放課後等デイサービス【LUMOHAT神戸校】です。 はじめまして! 2025年7月より勤務しておりますAです。 私は、今まで全く違う金融機関、心療内科でカウンセラーとしての勤務、前職は放課後等デイサービスで勤務した経験などがあります。 心療内科で勤務していた時は、主に療育に通われているお子様をお持ちの保護者様の相談を受けておりました。 その中で、ほとんどの保護者様が、療育での不安や悩み事を一人で抱えておられる方が多く、周りにあまり相談できない、将来が不安だ、病名を告げられてショックを受けている、など悩みは様々でした。 悩みは人それぞれです。大きいや小さいはありません。 もし、一人で悩み誰にも相談しにくい事がありましたらいつでも職員に相談ください。 私自身は学生時代は運動をしていた方ですが、今はダイエットに夢中です。 いつも子供たちの運動能力には感心しています。 運動療育を通して、子供たちと共に一歩ずつステップアップしていきたいと思っております。 これからもよろしくお願いいたします。 ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/スタッフ紹介⑮
スタッフ紹介
25/08/21 15:40 公開

チョコ〇ートプラ〇ット!?

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 今回は子どもの遊び心によって広まった、運動に役立つ掛け声のお話しです! 写真の運動はリングを使ったグーパージャンプですが、うでがパーと広げている時に足をグーに閉じていて、うでがグーと閉じている時に足がパーと広げる難易度を上げた内容になっています✨ 原始反射の中にあるSTNR(対称性緊張性頚反射)が残っていると、写真のようにうでと足が違う動きが苦手で、授業の時に黒板の文字を見て書くと姿勢が悪くなってしまうことも多いです💦 ですが、LUMOに参加している子がこの運動の時に「T・T・TTTT」ととある芸人のマネをやり始めています😂 わたしもおもしろいと思って「じゃあ体を使ってTになって」と声をかけてから、次のジャンプでうでがグーと閉じている時に足がパーと広げてもらいます✨ すると多くの子が挑戦してくれるようになっていて、はじめは小学校高学年の子が難しい動きでも、れんしゅうすることで保育園の子でもできるようになっています💪 むずかしい動きになると挑戦ができないと言ってしまうところでも、楽しいと思える工夫で出来ることが増えていくんだともいました! ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/チョコ〇ートプラ〇ット!?
教室の毎日
25/04/28 14:20 公開

反射とバランストレーニング、そして・・・⁉️

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 本日は掌握反射とバランス感覚、そしてビジョントレーニングにアプローチした運動についてお話します! この写真の運動は、平均台の上を筒の上からボールを落とさないように渡る運動です☺️ ボールを落とさないように注意しながら、平均台からも落ちないように歩くというとても難易度が高い運動で、渡った後には的に向かって筒の上のボールを投げるというビジョントレーニングにもなっています😲 始めはボールを落としてしまったり、平均台から降りてしまう子も多いです💦 それでもみんな、回数を重ねるごとに上手くなり、最終的には筒を両手に持ちボール運びをするお子様もいらっしゃいます✨✨ 筒を握ることとボールを投げることで手のひらに刺激を与えることは、指先が不器用な特徴のある掌握反射にアプローチになり、平均台の上から落ちないように体をコントロールすることは、体幹やバランス感覚のトレーニングになります💪 また、ボールと平均台を見ながら歩くことは、見る力になるビジョントレーニングにもつながります‼️ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/反射とバランストレーニング、そして・・・⁉️
教室の毎日
25/03/15 15:08 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。