こんにちは!
兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です!
LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸♂️✨
今回は子どもの遊び心によって広まった、運動に役立つ掛け声のお話しです!
写真の運動はリングを使ったグーパージャンプですが、うでがパーと広げている時に足をグーに閉じていて、うでがグーと閉じている時に足がパーと広げる難易度を上げた内容になっています✨
原始反射の中にあるSTNR(対称性緊張性頚反射)が残っていると、写真のようにうでと足が違う動きが苦手で、授業の時に黒板の文字を見て書くと姿勢が悪くなってしまうことも多いです💦
ですが、LUMOに参加している子がこの運動の時に「T・T・TTTT」ととある芸人のマネをやり始めています😂
わたしもおもしろいと思って「じゃあ体を使ってTになって」と声をかけてから、次のジャンプでうでがグーと閉じている時に足がパーと広げてもらいます✨
すると多くの子が挑戦してくれるようになっていて、はじめは小学校高学年の子が難しい動きでも、れんしゅうすることで保育園の子でもできるようになっています💪
むずかしい動きになると挑戦ができないと言ってしまうところでも、楽しいと思える工夫で出来ることが増えていくんだともいました!
✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎
LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸♂️✨
また、随時無料体験受け付け中です!
児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!!
私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸♀️
ご連絡、お待ちしております♫
HPはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.lumo-by-animom.jp/
🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101
チョコ〇ートプラ〇ット!?
教室の毎日
25/04/28 14:20
