放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(383件)

スタッフ紹介⑭

こんにちは! 神戸市灘区にあります児童発達支援、放課後等デイサービス【LUMOHAT神戸校】です。 2024年11月より勤務させていただいていますFです。 どうぞよろしくお願いします! 私は子供が3人いまして、上から高校3年生、高校2年生、中学1年生の3兄弟の母です。2番目の男の子がいわゆるグレーゾーンといわれる子で、幼少期には、感覚過敏、気持ちの切り替えが苦手で癇癪もち、集中力がない、体幹が弱い…等々…。今思い返せばいろんなことがありました。当時は、療育施設も少なく、発達障害という言葉も今のように世間に認識もあまりされておらず、周囲にはなかなか理解されない、男の子はこういうもんだよと言われる…けれど何かが違う…。 自分でいろんなことを調べ、本人にとって良い環境を整えるためできることを取り入れながら関わりをしてきました。 前職は看護師をしていましたが、子どもと関わりをしていく中で、幼少期の関わりで二次障害につながることもあることを学び、次第に児童との関りのある仕事に就きたいと思うようになり、調べている際にLUMOに出会いました。自分の子どもの困りごとと、LUMOの支援コンセプトである反射の統合との繋がりを見つけ、もっと早くにLUMOに出会えていればうちの子ももっとなにか早期にアプローチが出来たのではないかと強く思いました。 今は福祉がとても充実しています。今は、いろんな事業所があり選べる世の中です。悩みごとがあるのなら早めのアプローチが大切です。 ぜひLUMOへ!!! LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/スタッフ紹介⑭
スタッフ紹介
25/01/12 17:18 公開

避難訓練週間👷🏻

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 今回はLUMOでも行っている避難訓練のお話しになります! この週は運動の途中で地震・火事・水害を想定した避難訓練を行っています。 サイレンが鳴るとどの子も身を守りながら入口まで移動できていて、点呼の時もはっきりと返事をしてくれています👍 災害の大変さを考えている子が多いようで、中には怖くて泣いてしまう子もいました💧 それほど真剣に参加してくれていて、最後の「押さない・走らない・しゃべらない・戻らない」の紙芝居の時でも静かに座って先生のお話を聞いています✨ 地震などはいつ起こるか分からないですが、実際に起こっても訓練のように落ち着いて行動して、ケガのないように避難したいと思います!! ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/避難訓練週間👷🏻
教室の毎日
24/09/19 14:09 公開

リラックスのトレーニング😌!!?

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 今回はバランスボールで力を抜く運動のお話しになります! LUMOではバランスボールで仰向けになって脱力する運動もありますが、実際にやってみると難しい子が多いです。 原始反射の一つである、ビックリすると身を守る動きをする「モロー反射」が残っていると腕や足に力が入ってしまって写真の子のように大の字になれない子がいます💧 さらに背中への刺激に弱い「ガラント反射」が残っているとバランスボールに乗ると体をクネクネしてしまってボールから落ちてしまうこともあります💦 バランスボールで力を抜く運動の他にも、ジャンプの時に大きく腕と脚を広げて閉じる「ヒトデジャンプ」や、三角座りのように膝を抱えたまま背中から倒れて起き上がる「ゆりかご運動」は、モロー反射が残っている子にとってリラックスするトレーニングになります! 音や光などの刺激や様々な環境に慣れていくことで気持ちが落ち着かせることが出来るので、次の行動に切り替えて色々な事に挑戦できると思います✨✨ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/リラックスのトレーニング😌!!?
教室の毎日
24/09/10 15:06 公開

この度は誠に申し訳ございません🙇🏻🙇🙇🏾

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 今回は写真に写っている3歳の男の子に謝ることがあります🙇🏻 写真の子は小学生のお兄さんが長縄跳びで百回以上跳んでいるのを見て 「僕も跳びたい」 と言って挑戦したところ3回連続で跳ぶことに成功しています! 初めての成功でしたが、私はたまたまではないか?と思ってしまったのです💦 しかし、他の日でも連続で跳び続けて写真の日では自己記録を更新しています!! 長縄跳びは回してくる縄と跳ぶので怖いと思ったり、失敗することが嫌だという気持ちがあると挑戦することが難しくなってしまいます💧 跳ぶ時も回す縄を見て大きくジャンプする必要もありますので、動くものを見ることやジャンプする動きが上手く出来ることが大切です! 3歳の男の子でも年上の人への憧れによって大きく成長できると思い、私もまだまだ自分の考えを見直さなければなければと反省しています💦 最後にこの男の子は着地で完全にしゃがみ込んでしまっていますが、そこから何度もジャンプを続けているので子どものすごさは計り知れないと思います✨✨ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/この度は誠に申し訳ございません🙇🏻🙇🙇🏾
教室の毎日
24/09/08 08:16 公開

そろりそろり🚶🏻🚶🏼🚶🏽🚶🏾🚶🏿

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 今回は子どもの発想から生まれた運動についてのお話になります! この運動はもともとペットボトルの間にゴムを張ってジャンプして跳び越える運動でしたが、余ったゴムとペットボトルを見つけた子ども達がペットボトルを並べ始めてゴムを斜めとかにも張っていきました💦 ゴムがクモの巣のようになっていましたが、面白そうなので「ゴムとペットボトルに当たらない」という条件だけにして自由に進んでもらいました! ジャンプして進もうとする子もいましたが難易度が上がっていて、歩くだけでもゴムに引っかかってペットボトルを倒すことが多かったです💧 この運動はからだを正確に動かす必要があるのと、歩くのがゆっくりになるのでバランス力も必要になると思いました! 難しかったと思いますが自分たちで作ったものなので何度も挑戦する姿が見られています✨ 中にはほふく前進で進む子もいましたが、ペットボトルを倒すことが多かったです😆 ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/そろりそろり🚶🏻🚶🏼🚶🏽🚶🏾🚶🏿
教室の毎日
24/08/28 16:47 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。