児童発達支援事業所
  • 土日祝営業

AIAI PLUS 麹町のブログ一覧

近隣駅: 麹町駅、半蔵門駅 / 〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目12‐12 麹町Mビル2 階

1月4日

教室の毎日
こんにちは😊
千代田区で児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している AIAI PLUS 麹町です♪

明けましておめでとうございます✨
皆さま今年も宜しくお願い申し上げます。

本日は「すごろく」を使ったSST(ソーシャルスキルトレーニング)等にもつながる取り組みについてお話しします🤩
すごろくゲームは、サイコロで出た数を数えたり、サイコロの目の数だけコマを進めていく遊びですよね🎲

そこで、今回のすごろくの目的をお伝えさせて頂きます👍
本日は3つをご紹介致します👀

①集中力の向上
お子さまが自分たちでマスの内容を考えることで楽しんで取り組むことができます。その為、普段集中力が散漫になりがちなお子さまでも意欲的に取り組めるので自然と集中力の向上に繋がります。

②お友達との協力・コミュニケーション力の向上
マスの内容を考える際はお子さま同士で相談しながら行うので協調性を身に着けることが出来ます。

③勝ち負けに対する受け入れ。
すごろくなので、1番早くゴールすることもあれば最後になってしまうこともありますがそんな時に、勝つこともあれば負けもあるということを経験して理解する事がとっても大切ですよね。
勝ち負けの需要はすぐに出来るものではないので、ゲームなどで経験することで社会生活の中での練習が出来ます。

遊びのルールを学ぶ経験は、子どもの協調性や社会性を養うことにつながりますよね✨

お正月ということもあり、楽しい学習のスタートになるよう
「すごろく」を行いました💕
「○○じゃない?」「△△だよ!」などと会話も弾みました😆
お正月だけに限らずに、楽しみながらSSTが学べると良いですね!!
すごろくの目的は他にもありますので、またブログでお伝えしていければと思います💖


AIAI PLUS 麴町では見学をいつでもお待ちしております☺️
お気軽にお問合せ下さい!
スタッフ一同お待ちしております❗️

担当:岩城

AIAI PLUS 麹町
〒102-0083
東京都千代田区麹町3-12-12 麹町Mビル2階
電話番号:03-6265-4823

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。