
2025.6.24(火)
こんにちは。小集団&居宅訪問型児童発達支援を行っております、児童はったつ支援室まるソラぷらすです。
6月末になり、7月が近づいてきましたね。梅雨入りしたはずですが、雨は降らずに真夏日が続き、エアコンが不可欠な季節になりました。もうしばらく涼しい季節が続いてくれたらな…と思うばかりです。
さて、今回は療育の様子についてご紹介します!
先週「小学校での1日」をテーマに療育を行いました。
小学校では、1人で授業の準備・片付けなどを行い、お友だちと協力しながら給食・掃除など進めていくことになりますよね。
そこで今回は 【お道具箱整理】 ・ 【給食配膳】 の練習を行いました。
【お道具箱整理】では、お道具箱に入れる物・入れない物を仕分けました。子どもたちは「これ使いそう・これは入れないよ」など、1つ1つ丁寧に考えたうえで仕分けていました☆
その後は、実際に文房具をお道具箱に入れて整理整頓する活動を行い、
「かっこいい」並び方の手本と手元を見比べながら、綺麗に並べてくれました!
【給食配膳】では、給食当番役と受け取る役の双方を体験しました☆彡
トングを使いながら食材をよそったり、ご飯を落とさないように両手でトレイを持ったり…と慎重に進める姿がありました。同時に、正しい食具の使い方、配膳位置もお伝えしています!
まるソラぷらすでは、今後も就学に向けた療育を継続して行っていきます!
夏の気温になりましたので、皆様も水分補給を忘れずにお身体にお気をつけてお過ごしくださいね。
小集団&居宅訪問型児童発達支援 児童はったつ支援室まるソラぷらす
体験療育のお申込みやお子様の発育についてのご相談・ご質問などお気軽にお問合せください。
【住所】国立市富士見台4-10-3 ADAMAS国立1階
【受付時間】午前10時から午後6時(日曜日・祝日 定休)
【電話】042-572-0003
【メール】marusora.plus@gmail.com
こんにちは。小集団&居宅訪問型児童発達支援を行っております、児童はったつ支援室まるソラぷらすです。
6月末になり、7月が近づいてきましたね。梅雨入りしたはずですが、雨は降らずに真夏日が続き、エアコンが不可欠な季節になりました。もうしばらく涼しい季節が続いてくれたらな…と思うばかりです。
さて、今回は療育の様子についてご紹介します!
先週「小学校での1日」をテーマに療育を行いました。
小学校では、1人で授業の準備・片付けなどを行い、お友だちと協力しながら給食・掃除など進めていくことになりますよね。
そこで今回は 【お道具箱整理】 ・ 【給食配膳】 の練習を行いました。
【お道具箱整理】では、お道具箱に入れる物・入れない物を仕分けました。子どもたちは「これ使いそう・これは入れないよ」など、1つ1つ丁寧に考えたうえで仕分けていました☆
その後は、実際に文房具をお道具箱に入れて整理整頓する活動を行い、
「かっこいい」並び方の手本と手元を見比べながら、綺麗に並べてくれました!
【給食配膳】では、給食当番役と受け取る役の双方を体験しました☆彡
トングを使いながら食材をよそったり、ご飯を落とさないように両手でトレイを持ったり…と慎重に進める姿がありました。同時に、正しい食具の使い方、配膳位置もお伝えしています!
まるソラぷらすでは、今後も就学に向けた療育を継続して行っていきます!
夏の気温になりましたので、皆様も水分補給を忘れずにお身体にお気をつけてお過ごしくださいね。
小集団&居宅訪問型児童発達支援 児童はったつ支援室まるソラぷらす
体験療育のお申込みやお子様の発育についてのご相談・ご質問などお気軽にお問合せください。
【住所】国立市富士見台4-10-3 ADAMAS国立1階
【受付時間】午前10時から午後6時(日曜日・祝日 定休)
【電話】042-572-0003
【メール】marusora.plus@gmail.com