児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

エコルド守口教室のブログ一覧

近隣駅: 土居駅、太子橋今市駅 / 〒570-0082 大阪府守口市豊秀町2丁目13-3サンエイビル4階
24時間以内に5が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3173-5198

夏祭り🌻①

イベント
こんにちは✨
エコルド守口教室です!
こどもを家に送っている際中に「マツムシ」の声を聴きました👂🎶
夏が終わる瞬間を子どもと体験できました!!


今回は夏祭りについてご紹介します!
お盆休みに入る前の
8/7㈪~8/10㈭の4日間開催しました!
こどもたちには当日来たお楽しみとして、
事前告知なしで参加してもらいました!

都合により全員参加とは行きませんでしたが、
イベントを季節ごとに考えていますので
次回もお楽しみに!❤

縁日の内容や手作りおかし、当日の様子や写真など
ブログに載せたいことがたくさんあるので
全4回にわたって掲載していきます!
最後までお付き合いお願いいたします🙇‍♀️✨

第1弾は縁日の「わなげ」です!!
2つのゾーンを作りました!
カラフルな水が入ったペットボトルを
ボーリングのピンのように置き、
こちらは的が大きいので年齢の小さいお友達が
自由に動きながら投げたり
直接入れたりできるようにしました!

もう1つは
ダンボールにトイレットぺーパーの芯を貼り付け、
縁日感を出すために斜めに設置しました!
こちらは的同士の間隔が狭かったり、
的と投げる位置の距離をとったりと
年齢の大きいお友達にスポットを当てました!

この2つのゾーンをスタッフ手作りの輪
(新聞紙を細く、また輪っか状にし、
上からビニールテープを巻いたもの)
を使って楽しんでくれました!

狙いを定めて投げる、丁寧に投げるという動作が
苦手なお友達は「(できないから)やりたくない」と拗ねてしまったり。
順番を守るのが苦手なお友達は
自分の番が終わるとすぐ先頭に向かって
周りのお友達に怒られたり。
自分のペースで参加したいお友達は
走り回ったり寝転がったり。

上手く的に入らないときは
『丁寧に』投げる練習を繰り返し、
順番を守るために「○○ちゃんの後ろだよ」と
何度も何度もやり直し。
やりたくない時は抱っこしてもらいながら。

それでいいんです。
できなくていい、失敗していい。
大切なのは参加すること!その場にいること!
雰囲気だけでも楽しめるようになってきたら
集団に慣れてきた証拠!
「やりたくない」と言えるようになったら
思いを表現できた証拠!

日々の生活だけでなくイベントで実感できた成長が
私たちの糧になります😊✨
次回は「まとあて」です!


只今、空きはありませんが、
2店舗目を計画中なので
お話しや見学にだけでもきてください🌟🌟
お問い合わせお待ちしています!


✴エコルド守口教室✴
守口市豊秀町2丁目13−3
サンエイビル4階
TEL:06–4397–7078
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

エコルド守口教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。