
こんにちは!Licolala守口教室です😆
今回は6月14、21日(土)に行われた親子交流会の様子についてお届けします!
保護者様や子どもたちの自己紹介が終わった後は、『かみなりビリビリ』という曲に合わせてダンス!元気に踊る子どもたちの様子に、自然とみんなが笑顔になりました😊
続いてペアレントトレーニングとして、てるてる坊主の制作に挑戦!保護者の皆様には軍手をつけて取り組んでもらいました。この理由は後半の講演会で…!!
少し休憩を挟み、子どもたちはホールに残りサーキット遊びや、飛行機の制作をしました。
保護者様は別室へ移動し、この日のスペシャルゲストである心理士の先生の講演がスタート!👏👏
先程の『軍手をつけての作業』は、普段、子どもたちが日常の動作を行うだけでこれだけの難しさを感じている、ということをお伝えすべく、敢えて手が動かしづらい状況で取り組んでもらったというお話しをしていただきました。子どもたちとの接し方について、指導員も改めて考えさせられます😌
他にも、事前アンケートで寄せられた質問への返答や、食育、就労の話など様々な講演をしていただきました😆👏
終わりの会を行い、最後はみんなで記念撮影!楽しい交流会となりました♥️
現在、空きが少なく
キャンセル待ちになる日もありますが、
2店舗目オープン予定に伴い
見学募集中です🌟🌟
お問い合わせお待ちしています!
✴Licolala守口教室✴
守口市豊秀町2丁目13−3
サンエイビル4階
TEL:06–4397–7078
✴️Licolala滝井教室✴️
守口市紅屋町6-13
今回は6月14、21日(土)に行われた親子交流会の様子についてお届けします!
保護者様や子どもたちの自己紹介が終わった後は、『かみなりビリビリ』という曲に合わせてダンス!元気に踊る子どもたちの様子に、自然とみんなが笑顔になりました😊
続いてペアレントトレーニングとして、てるてる坊主の制作に挑戦!保護者の皆様には軍手をつけて取り組んでもらいました。この理由は後半の講演会で…!!
少し休憩を挟み、子どもたちはホールに残りサーキット遊びや、飛行機の制作をしました。
保護者様は別室へ移動し、この日のスペシャルゲストである心理士の先生の講演がスタート!👏👏
先程の『軍手をつけての作業』は、普段、子どもたちが日常の動作を行うだけでこれだけの難しさを感じている、ということをお伝えすべく、敢えて手が動かしづらい状況で取り組んでもらったというお話しをしていただきました。子どもたちとの接し方について、指導員も改めて考えさせられます😌
他にも、事前アンケートで寄せられた質問への返答や、食育、就労の話など様々な講演をしていただきました😆👏
終わりの会を行い、最後はみんなで記念撮影!楽しい交流会となりました♥️
現在、空きが少なく
キャンセル待ちになる日もありますが、
2店舗目オープン予定に伴い
見学募集中です🌟🌟
お問い合わせお待ちしています!
✴Licolala守口教室✴
守口市豊秀町2丁目13−3
サンエイビル4階
TEL:06–4397–7078
✴️Licolala滝井教室✴️
守口市紅屋町6-13