児童発達支援事業所

AIAI PLUS 新柏のブログ一覧

  • 土日祝営業
NEW

お絵描き楽しいな‼

こんにちは
AIAIPLUS新柏です

今日ご紹介するのは
学習プログラムでの小集団療育の様子です。

みんな夢中になって絵を描いていますね!

白い紙を渡して「好きな物かいていいよ」と伝えても
何も書けないお子さまがいます。

・なにを書いていいかわからない
・書きたいものをどう書いていいかわからない
・絵に苦手意識や嫌な思い出がある
理由は様々です

「自分で描けた!」「描いた絵を褒めてもらえた!」
と成功体験を積むことで
少しずつ絵を描くことが楽しくなるかもしれません

この日はイラストカードを机の真ん中に置いて
形や色をお友だちと共有しながら絵を描きました
普段絵をあまり書きたがらないお子さまも
楽しそうに取り組んでくれました。

話を聞き続けるには、共同注意という力必要です。
共同注意とは、相手と自分のイメージが共有できることです。
イメージできることで、話の理解が出来て聞き続ける事できるようになります。
AIAIPLUSでは、各活動を通して共同注意力が育つよう支援しています。

担当者:川島


------------------------------------------------------------------------------
AIAIPLUS新柏では
相談会・療育体験を随時実施しております。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
☎ 04-7190-5972 ☎

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。