語彙が少ないと、会話は、大変です。工作で、セロハンテープ使いたいのに、名前が判らないと、ピラっとくっつけるやつ…で、察してもらえると思いますが、説明が難しいものも、当然あります。この写真では、動物の名前を言ってもらったり、読んでもらっています。時どき、2、3種類の名前しか知らないケースもあります。園や、小学校で「ろうか」「待つ」「1列で」それぞれ判ってないと、「指示が通らない。」になってしまいます。周りの子の様子を見て、合わせる子もいますが、一人で動かなかればならない場合もあります。
まずは、名詞、形容詞、動詞、助詞…と語彙を拡げて行きます。
本人の好きなもので、良いです。大きなティラノサウルスがあるく、ならカタカナも練習出来ます!
担当:松浦
………………………………………………………………
当教室には、大きな無料駐車場があります。
現在AIAI PLUS 花見川は、随時見学可能です。
制度のご説明もさせていただきます。
お問合せは
TEL 043-441-3670 担当:松浦まで
名詞
教室の毎日
25/07/18 17:41
