児童発達支援事業所

AIAI PLUS 花見川のブログ一覧

暑い。

運動プログラムとBreak it kidsでは、空調が効いていますが、水分は、こまめに取ってもらいます。水筒は、決められた場所に置いて、自分で開けて飲みます。小さな子でも、出来ています。
運動は、同じ時間に来た子同士で、サーキットレースを6周します。2周毎に、少しずつメニューを変えますが、「つばめ」や「あざらし」では、腕の力が必要です。体幹も強くなり、トータル的に姿勢が安定し、目線も安定するので、集中力が持続します。意外に苦戦するのが、ケンパです。片足の連続動作から、両脚を開いて止まるのは、身体の使い方だけでなく、意識の切り替えも必要で、難しいです。でも、一番必要なのは、積極性です。「一番にやる人?」「はーい!」と挙手出来れば、どんな種目も、クリア同然です!!

担当:松浦
………………………………………………………………
当教室には、大きな無料駐車場があります。
現在AIAI PLUS 花見川は、随時見学可能です。
制度のご説明もさせていただきます。
お問合せは
TEL 043-441-3670 担当:松浦まで

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。