児童発達支援事業所

AIAI PLUS 八千代緑が丘のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(894件)

絵本の活用方法📚

こんにちは☀️ AIAI PLUS八千代緑が丘です🌈 本日のブログでは絵本の活用方法をご紹介いたします🌟 絵本の読み聞かせは ・お話をじっと聞く練習 ・指定された場所を注視する練習 ・言葉を知る ・言葉を聞き取る練習 などに繋がりますよね💪✨ 実は、少し工夫した使い方をすることで更にたくさんの効果を得ることができるんです(*^^*) 読んでいる最中に「この子は今、どんな気持ちなのかな?」「どんな表情をしてる?」と質問をすることで、 相手の感情を読み取る練習ができたり、 「さっきこの子はなんて言ってたっけ?」「どうして〇〇になったんだっけ?」と質問をすれば内容の理解がどれだけできているかの確認と事実に沿って出来事を話す練習ができたりします😆 「園での出来事を自宅であまり話してくれない」というお悩みをお持ちの方は まずは絵本などで事実に沿って出来事を話す練習に取り組んでみても良いかもしれませんね✨ これからもみんなが楽しく学べるよう工夫しながら絵本を読んでいきたいと思います!(^^)! 少しでも興味・関心をお持ちの方は、見学・体験もできますのでお気軽にお問い合わせください🌷 担当:鈴木 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田982-1 TEL 047-489-5424 FAX 047-489-5425

AIAI PLUS 八千代緑が丘/絵本の活用方法📚
教室の毎日
23/12/05 09:46 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。