こんにちは🌈
AIAI PLUS高殿です✨
あっというまに11月中旬に差し掛かり、寒くなってきました🍂
みんな運動プログラムでたくさん体を動かして、寒さに負けず元気いっぱいです!
今日は、平均台での様子を紹介します✨
平均台では、立ち上がってバランスを取って歩くだけでなく
写真のように、またがって進む、手をついて左右に飛び越えるなどの
様々な動きに挑戦できます✨
「またがって進む」跳び箱の前段階の動作に取り組んでいます。
両腕を大きく上げた後、両手を平均台に付いてお尻を持ち上げて前に進みます。
手を付くタイミング、お尻を浮かせるタイミングが違うので
簡単そうにみえて、少しコツが必要になります。
職員の見本を見て、「どのように体を動かせばよいか」考えて実践してみることも
ボディーイメージの向上に繋がります🌟
(担当:新本)
【多機能型事業所 AIAI PLUS 高殿】
〒535-0031 大阪市旭区高殿三丁目3番13号
TEL 06-6958-3605 携帯090-8564-3190
メールアドレス:plus.takadono@aiai-cc.co.jp
(代表:北口)
AIAI PLUS高殿です✨
あっというまに11月中旬に差し掛かり、寒くなってきました🍂
みんな運動プログラムでたくさん体を動かして、寒さに負けず元気いっぱいです!
今日は、平均台での様子を紹介します✨
平均台では、立ち上がってバランスを取って歩くだけでなく
写真のように、またがって進む、手をついて左右に飛び越えるなどの
様々な動きに挑戦できます✨
「またがって進む」跳び箱の前段階の動作に取り組んでいます。
両腕を大きく上げた後、両手を平均台に付いてお尻を持ち上げて前に進みます。
手を付くタイミング、お尻を浮かせるタイミングが違うので
簡単そうにみえて、少しコツが必要になります。
職員の見本を見て、「どのように体を動かせばよいか」考えて実践してみることも
ボディーイメージの向上に繋がります🌟
(担当:新本)
【多機能型事業所 AIAI PLUS 高殿】
〒535-0031 大阪市旭区高殿三丁目3番13号
TEL 06-6958-3605 携帯090-8564-3190
メールアドレス:plus.takadono@aiai-cc.co.jp
(代表:北口)