
こんにちは。あおはるキッズです。
さて、本日午後は土屋文明記念文学館にて開催されている
「ふしぎ駄菓子屋銭天堂へようこそ」展へお出かけしてきました。
銭天堂は書籍から始まり、いまはNHKでもアニメが放送されていますよね。
近々、天海裕希で主演実写化もするそうですよ。
館内では銭天堂の企画展に合わせてスタンプラリーや
オリジナルのふしぎ駄菓子を描けるコーナーなどがあり
充実した展示に子どもたちも興味津々。
スタンプラリーは制覇すると、お土産でしおりを頂けました。
また、文学館近くにひまわり畑の迷路が設営されており
先日、高崎の鼻高展望花の丘できれいなひまわり畑が見られなかったので
思いがけず、リベンジできました。
写真のとおり、きれいですよね。
迷路も結構難しかったらしく、さっき入口から入っていった子が
しばらくしてもまだ入り口付近をさまよっていたり。(笑)
でも一人残らずクリアできました。
雷鳴が酷くなってきましたね。では、また。
さて、本日午後は土屋文明記念文学館にて開催されている
「ふしぎ駄菓子屋銭天堂へようこそ」展へお出かけしてきました。
銭天堂は書籍から始まり、いまはNHKでもアニメが放送されていますよね。
近々、天海裕希で主演実写化もするそうですよ。
館内では銭天堂の企画展に合わせてスタンプラリーや
オリジナルのふしぎ駄菓子を描けるコーナーなどがあり
充実した展示に子どもたちも興味津々。
スタンプラリーは制覇すると、お土産でしおりを頂けました。
また、文学館近くにひまわり畑の迷路が設営されており
先日、高崎の鼻高展望花の丘できれいなひまわり畑が見られなかったので
思いがけず、リベンジできました。
写真のとおり、きれいですよね。
迷路も結構難しかったらしく、さっき入口から入っていった子が
しばらくしてもまだ入り口付近をさまよっていたり。(笑)
でも一人残らずクリアできました。
雷鳴が酷くなってきましたね。では、また。