2022.11.10 まるソラ谷保
こんにちは。個別療育専門の児童はったつ支援室まるソラ谷保です
日中のぽかぽかしたお日さまがより暖かく感じられるほどの、朝晩の冷え込み。晩秋の気配が深まる頃となりました。先日、まるソラではビルの裏の駐車場で、出火を想定し消火器の使い方を習い、屋内消火栓についてもお話して頂きました。
消火器の使い方手順
1.レバーの下側を持って消火器を運ぶ 火災が発生したら消火器を準備します。 ...
2.立ち位置を決め、安全栓を抜く 必ず風上に立ち、消化する位置を決めます。 ...
3.ノズルを持ち、火元に向ける ノズルをしっかりと持ち、炎ではなく火元に向けましょう。
4.レバーを握って消化剤を放射する
最初から近くで消火してしまうと、火の粉が跳ね返ってきてしまうので、消火剤を出しながら徐々に近づくことがポイントだそうです。
乾燥する時期になってきましたので、火の元にはより一層注意してまいりましょう。
体験療育・見学も随時行っております!
体験療育のお申し込みやお子さまの発育についてのご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
皆様のご連絡をお待ちしております!
まるソラ谷保
Instagram アカウント
@marusora0901
https://www.instagram.com/marusora0901
児童はったつ支援室まるソラ谷保
【住所】国立市富士見台2-15-7 富士商事ビル2階
【受付時間】午前9時30分から午後6時30分(日曜日・祝日 定休)
【電話】TEL:042-577-0005 【メール】marusora.yaho@gmail.com
【谷保】消火器訓練
教室の毎日
22/11/10 12:40