
先日のイベントでは、舞洲にあるごみ処理工場の見学に行きました。
職員の方に舞洲ごみ処理工場の働きや建物の説明、
ごみ処理方法などについて教えていただきました。
ごみ収集車の音楽の違いは収集しているものが違うからなど、
知らなかったことをたくさん知ることが出来ました。
さまざまな体験や見学ができ、子どもたちも満足した様子。
また来年も行きたいと思います。
*************************
◆見学・体験のご予約は随時受付中◆
◇お電話かメールでご連絡ください◇
スポーツとまなびのひろば阿倍野校
大阪市阿倍野区阪南町1-18-19
▷06-6624-0220(10時-19時)
▶spomana.abeno@gmail.com
Instagramでは療育の様子を動画でもアップしています
「スポまな」で検索してぜひご覧ください
*************************
職員の方に舞洲ごみ処理工場の働きや建物の説明、
ごみ処理方法などについて教えていただきました。
ごみ収集車の音楽の違いは収集しているものが違うからなど、
知らなかったことをたくさん知ることが出来ました。
さまざまな体験や見学ができ、子どもたちも満足した様子。
また来年も行きたいと思います。
*************************
◆見学・体験のご予約は随時受付中◆
◇お電話かメールでご連絡ください◇
スポーツとまなびのひろば阿倍野校
大阪市阿倍野区阪南町1-18-19
▷06-6624-0220(10時-19時)
▶spomana.abeno@gmail.com
Instagramでは療育の様子を動画でもアップしています
「スポまな」で検索してぜひご覧ください
*************************