今回は実験を行い、つぶつぶメロンのジュースを作りました。
実験なのにジュースってどういうことかと思われるかもしれません。イクラのようなつぶつぶを作る実験です。黄緑色でメロンの味がする、イクラのような粒を作りました。
まず、アルギン酸ナトリウムを三回に分けてお湯に入れ、よく振って溶かします。すべて溶けるのに15分ほどかかるので、グループの仲間と交代しながら、真剣な表情で一生懸命振り続けました。
溶けたところへ、メロンシロップを入れます。そして乳酸カルシウム入れた水をボウルに入れ、そこにアルギン酸ナトリウムとシロップを入れた先ほどの水を垂らすと、黄緑色の丸いカプセル(粒)がたくさんできました。
なぜ丸いカプセルができたのか、説明もしっかり聞きました。
最後に甘い炭酸水を注ぎ、アイスクリームをトッピングして、つぶつぶメロンクリームソーダの完成です。みんなで美味しくいただきました。
実験なのにジュースってどういうことかと思われるかもしれません。イクラのようなつぶつぶを作る実験です。黄緑色でメロンの味がする、イクラのような粒を作りました。
まず、アルギン酸ナトリウムを三回に分けてお湯に入れ、よく振って溶かします。すべて溶けるのに15分ほどかかるので、グループの仲間と交代しながら、真剣な表情で一生懸命振り続けました。
溶けたところへ、メロンシロップを入れます。そして乳酸カルシウム入れた水をボウルに入れ、そこにアルギン酸ナトリウムとシロップを入れた先ほどの水を垂らすと、黄緑色の丸いカプセル(粒)がたくさんできました。
なぜ丸いカプセルができたのか、説明もしっかり聞きました。
最後に甘い炭酸水を注ぎ、アイスクリームをトッピングして、つぶつぶメロンクリームソーダの完成です。みんなで美味しくいただきました。