こんにちは!
まるたらんちです☆
就学に向けて年長さんはお箸の練習も頑張っています。
お箸を見ただけで
「やらない!!」
「できない!!」
と言うお友達もちらほら、、、
苦手意識を持っている子が多いです。
最初は親指の位置にのみ補助が付いているお箸で練習をします。
その後、補助のない箸で持ち方の練習や1本でポンポンを弾いて手首を動かす練習。
慣れてきたらお箸でポンポンを掴んでみる練習。
ひとつでも掴むことが出来ると、「できたー!」ととっても嬉しそうに、やる気倍増になります♪
成功体験をどんどん積み、自信につなげていきたいと思います☆
まるたらんちです☆
就学に向けて年長さんはお箸の練習も頑張っています。
お箸を見ただけで
「やらない!!」
「できない!!」
と言うお友達もちらほら、、、
苦手意識を持っている子が多いです。
最初は親指の位置にのみ補助が付いているお箸で練習をします。
その後、補助のない箸で持ち方の練習や1本でポンポンを弾いて手首を動かす練習。
慣れてきたらお箸でポンポンを掴んでみる練習。
ひとつでも掴むことが出来ると、「できたー!」ととっても嬉しそうに、やる気倍増になります♪
成功体験をどんどん積み、自信につなげていきたいと思います☆