こんにちは♪
アートキッズ療育です🎨
今日は、微細運動についてです👧
発語や体を動かしたりする事は、得意だけど、、、
指先の器用さが気になってしまう。
そんな事を思ったことはありませんか?
お問い合わせでも非常に相談されることが多い中の一つです!
写真のように
手に取ったシールを紙に貼るという動作は
大人であれば、貼る場所をねらってシールを持っていきます。
実は、幼児はまだこの動作がうまくできません。
最初は大きな枠であってもうまく貼れず
ずれてしまうのはそのせいなんです☘️
体の2つ以上の場所を同時に動かす
協応動作は、繰り返せば繰り返すほど上手になっていきます🌟
そしてシール貼りは
「シールをはがす ⇒ 台紙に貼る ⇒ ゴミを捨てる」といった
一連の動作の繰り返しなので、手先の力を伸ばしていけるのです。
アートキッズ療育では、こういった自分の好きな色の
好きな場所、好きな絵にペタペタ貼りながら
色彩感覚や、創造性を自由に表現してもらっています🌈
同時に、シール貼りをたくさんしていると
鉛筆やお箸を早く使いこなすことが
できるともいわれています!!
是非!お家でも楽しみながらやってみてください🎨
問い合わせ&申し込み先はこちら👦
アートキッズ療育🎨
TEL 03-6712-3852
mail artkids.acc1@gmail.com
東京都品川区東品川1-7-6
ステーションエル202号室
品川駅から徒歩10分、北品川駅から徒歩5分の場所にあります。
Lineもやっております✅
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=770qpcbs
Instagramも是非🌈
https://instagram.com/artkidslogz?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
皆様にお会いできるのを楽しみにしております✨
はじめは、自由に好きに貼っていいんです🎨✨
教室の毎日
23/07/22 08:02
