こんにちは♪
アートキッズ療育です🎨
叩くという行為は
一般的にはあまり良くないイメージを持たれますが
手首や腕の使い方を学んだり集中力を養ったりと、子供の成長過程においては重要な役割を持ってきます👦
叩くことで遊ぶことによる主な知育効果は?✨
① 手首や腕の発達のサポート
⇒ 力を込めてバチやハンマーを振り下ろす動作は、手首や腕の発達のサポートになります。
②集中力を養う
⇒ 叩く場所をしっかりと狙う必要があります。
大人から見れば簡単に思えますが、つかんだ物を使って何かを叩くという動作に慣れていない子供の場合、かなりの集中力が必要になってきます。
③ 力の加減を覚える
⇒
ハンマートイの場合は、叩く力が変わることでその後のアクションが変わります。
どれくらいの力加減でどのようなことが起きるのか?ということを認識するようになります。
④ストレスを発散できる
⇒ 普段の生活では闇雲に物を叩くと怒られてしましますが、叩くことが本来の使い方なので、存分に叩いて発散できます☘️
問い合わせ&申し込み先はこちら👦
アートキッズ療育🎨
TEL 03-6712-3852
mail artkids.acc1@gmail.com
東京都品川区東品川1-7-6
ステーションエル202号室
品川駅から徒歩10分、北品川駅から徒歩5分の場所にあります。
Lineもやっております✅
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=770qpcbs
Instagramも是非🌈
https://instagram.com/artkidslogz?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
皆様にお会いできるのを楽しみにしております✨
あまりイメージが良くない、叩くという行為☘️
教室の毎日
23/07/28 07:51
