こんにちは♪
アートキッズ療育です🎨
自閉症スペクトラム障害(ASD)のあるお子さまの特性としてよく見られるこだわり行動の特徴を3つ紹介します!
①変化を受け入れられない
自分なりのルールや習慣があり、その変更を受け入れることが苦手になります。少しでもそのルールや習慣が変更されるとパニックになったりすることもあります。
②同じことを繰り返す
気に入った遊びや刺激・行動を、延々と繰り返すこと、終えられない・切り替えられないことがあります。体を前後にゆする、回転する、手をひらひらさせるなど単調な身体の動きを繰り返す「常同行動」がみられることもあります。
③新しいことや環境に対して、拒否反応を示す
自分が経験したことのない環境や、見通しの持てない(何が起こるかわからない・想定できない)状況を受け入れることが難しく、その場にいることや参加を拒否したりします。
児童発達支援、放課後等デイサービスなどを利用して、障害福祉サービスのスタッフとともに、お子さまのこだわりに対する段階的なアプローチを一緒に考え、実践してみましょう!!
是非、一度見学・体験にいらしてください!
問い合わせ&申し込み先はこちら👦
アートキッズ療育🎨
TEL 03-6712-3852
mail artkids.acc1@gmail.com
東京都品川区東品川1-7-6
ステーションエル202号室
品川駅から徒歩10分、北品川駅から徒歩5分の場所にあります。
Lineもやっております✅
https://lin.ee/K2sHblI
Instagramも是非🌈
【アートキッズ療育品川】で検索!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております✨
👦「こだわり行動」はなぜ起こる?特徴3選!!
コラム
23/10/03 08:16
