児童発達支援事業所
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

キッズフロンティアⅤ番館

近隣駅: 馬橋駅、新松戸駅、幸谷駅 / 〒270-0027 千葉県松戸市二ツ木1860番地1 グランヒル松戸1A

流山総合運動公園☆お買い物

教室の毎日
【児童発達支援・放課後デイサービス】

おはよう🌞今日はポカポカいい天気♪

松戸市の小学校は入学式ですね🌸おめでとうございます(*^^*)

キッズでもピカピカの1年生になるお友達がいます☆

次回登所の時にランドセルを背負っている新一年生に会えるのが楽しみです🎒

2~6年生の在校生はお休みのお友達が多く、朝から元気に登所してくれました!

10:00~14:00までは児童発達のお友達と一緒に過ごしました(^^)

朝の会をして午前中の活動では流山総合運動公園に遊びに行きました。

クルマで片道約15分のドライブです🚙

「どんな公園かなぁ( *´艸`)」お話をしながら向かいました。

公園についてからは荷物を置くベンチまでみんなで手をつないで歩く練習です。

小さいお友達は手をつなぐのが難しいお友達もいますが少しづつ時間を延ばせるように練習中です◎

水分補給をした後はお約束のお話を聞いてから遊具で遊びました。

とても長い滑り台がありみんな嬉しそう♡

他のお友達と順番に使う練習や、

登りたいけど…自分で登れないとき「手伝って」と自分で伝える練習も遊びながら行いました。

小学生は小さなお友達に「こっちだよ!」「大丈夫?」など優しく声をかけてくれました👏

滑り台のほかにもフカフカするお山に登って滑ってみたり…

大人数で乗れるブランコやぐるぐる回るベンチにも乗りました♪

40分ほどたくさん身体を動かしました。

遊んだ後は公園内が桜が満開で奇麗だったのでみんなで機関車の前で記念撮影🌸

その後車に乗りキッズに戻ります🚙帰り道では踏切で一時停止するとちょうど電車が!!!

「電車~青とオレンジだねぇ」と、とても嬉しそうに車内から眺めていました👀

キッズに戻り、遅めのお昼ご飯🍴

帰る車で疲れて寝てしまって少し不機嫌なお友達も(´;ω;`)

お腹はすいていたようで頑張って食べていました🍓

午後はみんなお疲れだったのでゆっくり自由遊びをしました。

マットで休憩したり、まだまだ元気なお友達はかくれんぼをしたり…

ニューブロックで武器を作り戦いごっこをして過ごしていました✨

児童発達のお友達は14:00になりお帰りの時間⏰

放課後デイサービスのお友達はお勉強です✍

宿題がたくさん出ているクラスとあまり出ていないクラスがありました。

同じ学校でも担任の先生の意向によって量など違うのですかね???

宿題があまり出ていないお友達はキッズのプリントも行っています。

とても集中してお勉強できました◎

お勉強のあとはお買い物にいきました🛍

お店での声の大きさや過ごし方について

指導員が都度、声をかけながら購入予定の商品をみんなで探しました👀

「先生!かご持つよ!」「荷物もってあげるね!」とお手伝いをしてくれる子も❤

お家でもお手伝いしているのかな?指導員は優しい言葉にとても嬉しくなりました(●´ω`●)

お買い物から帰ってきた後はおやつを食べて今日はおしまい🍩

楽しい1日だったね!また明日(^^)/~~~

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。